|
![]() 明け方に魚座で満ちた月。 他人と自分の境界線が溶け合ってしまう 満月のもたらす心の不安定さもあってか 結局のところ 自分の世界は だとしたら ▲
by midori0524
| 2016-09-17 13:49
| 星と月
![]() 満ちたお月さまから音のない音が落ちてくる夜明け前。 まだ真っ白な1日のはじまりに 最初に描かれるのは自分の思いだけ。 思うことは自由で なんの制約もないけれど 無意識という思い癖は 意外とやっかいなものなのだ。 ▲
by midori0524
| 2016-02-22 05:32
| 星と月
おはよう。
もうすぐ山羊座の新月を迎える朝。 できない、とストップをかけるのは自分自身でしかなく、 言い換えると自分自身がGOサインを出すだけで、 新しい扉は開かれるということ。 そんなシンプルな法則を信じることができるかどうか。 それだけなのかもしれないね。 ▲
by midori0524
| 2016-01-10 09:37
| 星と月
![]() おはよう。 双子座の新月の朝。 心の引き出しの中から取り出した 小さな種を未来へと蒔いてゆく。 どの種を蒔こうかと選んでいると いつかのかなしみや苦しみが しあわせの種になっていることに気づく。 泣いたり笑ったり いろんな全ての感情は どこかに消え去ってしまうのではなく 自分の内側に積み重なって いつか違うかたちで 未来の自分へと変わるタイミングを 静かにそっとでもとっても強い意識をもって 待っているのだと思う。 今朝の空。 淡い淡いブルーの光が満ちていて とてもきれいだった。 毎日一番最初に感動することは こんな風に空を見上げて 新しくはじまる一日を味わうことだ。 さて、珍しくまだ眠っている こどもたちを起こしてこよう。 よい一日を! ▲
by midori0524
| 2014-05-29 06:05
| 星と月
![]() 今日で水星が逆行から順行に。 魚座から水瓶座へと戻っていった水星が 回れ右をして水瓶座と魚座を再び通って 新しいサイクルへと入ってゆく。 ちゃぷちゃぷと感情の海を泳ぎながら あの頃とは違う想いに気がつき 少し戸惑ったり自分を責めたり 悲しくなったりすることがあったかもしれないけれど そんな過去の想いを塗り替えて 違う未来を、より自分自身に近しい未来を描く そんなタイミングだったのかもしれない。 友人が「過去がどんどん変わってゆくんだよ」と 言っていたのを思い出す。 過去も未来も今とともにある。 そんなことも教えてくれる水星逆行のとき。 明日は新月。 新しい世界を素直に描けますように。 おやすみなさい。 ▲
by midori0524
| 2014-02-28 21:18
| 星と月
![]() この前の満月は 水瓶座のはじまりで 今回は水瓶座のおわりで。 二回起きるということは やっぱり意味があるようで もう一度本当の心を問うような 出来事が目の前に現れてきそうな雰囲気。 今回のキーワードは 「さなぎから出てくる蝶」。 花開く、とか、蝶になる、とか 聞くだけでうれしくなる言葉だけど でも、変容してゆくには やっぱり少しの痛みとか 覚悟が必要なのだと思う。 いろんな枠組みを溶かして 広い世界へ進んでいけますように。 赤ちゃんも自分の行きたい場所に 自分の足で動けるようになってうれしそう。 自分の行き先は自分で決められるんだよ。 ▲
by midori0524
| 2013-08-21 09:00
| 星と月
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||